例会

2025(令和7)年度 例会開催のお知らせ

2025年度の例会は以下のとおり行います。是非御参加下さい。

ブロック名: 北陸・甲信越・東海

テーマ:
看護の専門性の将来ビジョン
~看護管理者はどう人的資源を活用するか、APN(Advanced Practice Nurse)グランドデザインの背景を踏まえて~
講 師:
岡谷恵子先生(特定NPO法人日本慢性疾患セルフマネジメント協会理事長・ 元社団法人日本看護協会専務理事)
開催日時:
2025年8月30日(土)13:00~14:30
開催方法:
ウエビナーLIVE
定 員:
300名
参加費:
無料(会員、非会員問わず)
申込期間:
2025年8月1日(金)~8月23日(土)

令和7年度例会in東海
*ポスターのQRコードよりお申込みください。

ブロック名: 中国・四国

テーマ:
根拠のあるケアが臨床に導入されない理由を科学する
~臨床が担う実装研究~
講 師:
佐伯昌俊先生(千葉大学大学院看護学研究院 助教)
開催日時:
2025年9月27日(土)10:00~11:30
開催方法:
ウエビナーLIVE
定 員:
300名
参加費:
無料(会員、非会員問わず)
申込期間:
2025年8月25日(月)~9月24日(水)

令和7年度例会in中国・四国地区
*ポスターのQRコードよりお申込みください。